歴史

矢尾百貨店の歴史

矢尾百貨店の歴史

初代、矢尾喜兵衛が寛延2年(1749年)8月、
この秩父大宮郷上町に屋号「枡屋利兵衛」を掲げて
酒造業を始めたのが39歳のときでした。

画像で見る矢尾の歴史

年表で見る矢尾の歴史

矢尾百貨店の歴史

明治35年当時の土蔵造りの店頭風景
(現店舗の中央部あたり)

画像で見る矢尾の歴史

  • 創業時頃の大福帳
  • 「枡屋」から「矢尾商店」へ。
    「合名会社矢尾商店」の設立登記の記念に配られた扇。
    翌年の「改名披露大売り出し」のポスター。
  • 秩父宮殿下、秩父へ初行啓時の奉迎風景。
  • 秩父夜祭時の店頭。
    店主から支配人、番頭、丁稚さんまで勢揃いの風景。
  • 開店前の初荷風景。最後尾が見えないほどの馬車の大パレード。
  • 新築開店直後の店内風景。
  • 江戸時代当時の「帳場」
    「酒づくりの森」資料館に再現
  • 明治41年7月
    中川村にて。商用ではなく親睦の“旅”の途中か。
  • 昭和5〜6年頃
    強豪、YAO野球部員の勇姿
  • レジのお値段、家一軒。
    ナショナル金銭登録機(USA)がでんと構える。
  • 昭和15年
    女人禁制職場に“華”が登場
  • 「ご成婚記念・福引大売り出し」の新聞折り込みチラシ。
  • 「秩父広告祭」参加の矢尾商店の パレード車。
  • 昭和三十三年 矢尾商店、創業二百十周年行事催す。
  • 「無料送迎バス」を運行。
  • 昭和三十三年 第一回満寿美会開催
  • 昭和三十七年 秩父市街地
  • 秩父で唯一の百貨店が誕生。

年表で見る矢尾の歴史

スライドすることで世界の歴史も確認ができます。

矢尾百貨店の歴史 歴史
  • ■寛延二年(1749)
    現在地に於いて酒造業を創め、その後呉服、食料品、雑貨類の販売を兼ね、天保年間には秩父絹(太織)の買継業を兼営する
  • ■天明四年(1784)
    初代没す(享年七十四才)
  • ■寛政二年(1790)
    年季借用酒株を松本家より譲り受け自営となる
  • ■天保四年(1833)
    凶作による米価高騰、庶民難渋のため、枡屋(現矢尾)は翌五年にかけて白米100文につき相場より一合安で売り出す。
    (三年後にも同様の安売りを行い、この善行により銭五貫文を褒美として授かる)
  • ■慶応元年(1865)
    凶作による食料飢饉で酒造皆休、その中で施米を行う
  • ■明治十三年(1880)
    皆野支店開設
  • ■明治三十二年(1899)
    矢尾商店、「花陽」を酒造登録する
  • ■明治四十三年(1910)
    枡屋喜兵衛→合名会社矢尾商店に法人化される
  • ■大正十三年(1924)
    矢尾商店、埼玉県初の三階建て鉄筋コンクリート店舗完成、
    総工費約10万8000円
  • ■昭和十八年(1943)
    矢尾神社創建祭
  • ■昭和二十年(1945)
    武甲被服工業株式会社設立
  • ■昭和二十五年(1950)
    合名会社から株式会社へ改組→(株)矢尾商店
  • ■昭和三十三年(1958)
    矢尾商店、創業210周年行事催す。第一回満寿美会開催
  • ■昭和三十七年(1962)
    「花陽」、埼玉県三十七年度
    新酒きき酒で優等賞一席の栄冠を獲得
  • ■昭和三十八年(1963)
    矢尾商店、滋賀県日野町・念法寺で第一回物故者追悼法要営む
  • ■昭和四十二年(1967)
    矢尾友の会発足(続いて皆野矢尾友の会も発足)
  • ■昭和四十五年(1970)
    矢尾商店、百貨店営業許可下りる(第一期増床)
  • ■昭和四十六年(1971)
    「秩父錦」新発売
  • ■昭和四十七年(1972)
    皆野店第一期増床
    矢尾新助、「温故収録」まとめる
  • ■昭和五十年(1975)
    秩父店第二期増床
  • ■昭和五十四年(1979)
    皆野店第二期増床
  • ■昭和五十六年(1981)
    焼酎「だんべえ」新発売
  • ■昭和五十七年(1982)
    秩父店第三期増床
    酒部卸部門と商事部が秩父市日野田町へ移転
  • ■昭和五十八年(1983)
    矢尾会発足
  • ■昭和六十年(1985)
    米穀販売開始
  • ■昭和六十三年(1988)
    矢尾商店を株式会社矢尾百貨店に商号変更
    矢尾グループ、創業240周年行事催す
    「秩父音楽寺ワイン」新発売
  • ■平成二年(1990)
    近畿日本ツーリスト代理店として矢尾トラベル開設
  • ■平成五年(1993)
    矢尾グループ再編
    (株)矢尾百貨店・(株)矢尾本店・(株)メモリアル秩父
  • ■平成六年(1994)
    秩父錦「酒づくりの森」完成、酒蔵資料館・物産館開館
  • ■平成十年(1998)
    矢尾グループ創業250周年「矢尾250年史」発刊
  • ■平成十三年(2001)
    「ベスト電器ヤオ秩父店」、市内中町に移転オープン
  • ■平成十四年(2002)
    「秩父錦」、全国新酒鑑評会で金賞受賞(以降七年連続受賞)
  • ■平成十六年(2004)
    皆野店を改装、みなの矢尾家具インテリア館オープン
  • ■平成二十年(2008)
    矢尾グループ創業260周年を迎える
    「秩父錦」、全国新酒鑑評会にて七年連続金賞受賞
  • ■平成二十一年(2009)
    矢尾グループ社長 矢尾直秀 旭日小綬章受賞 矢尾本店常務 矢尾武広 黄綬褒章受章
    矢尾直秀 取締役会長に就任
    矢尾琢也 代表取締役社長に就任
  • ■平成二十二年(2010)
    「秩父錦」、全国新酒鑑評会にて金賞受賞
  • ■平成二十四年(2012)
    「秩父錦」、全国新酒鑑評会にて金賞受賞
  • ■平成二十五年(2013)
    四月十四日 行方不明だった武甲山・四十八丁目「丁目石」発見!
    「近江の國 矢尾喜兵衛」の文字が!
  • ■平成二十六年(2014)
    「秩父錦」、全国新酒鑑評会にて金賞受賞
  • ■寛延三年(1750)
    秩父札所惣開帳(一〜三月)四〜五万の巡礼で賑わう
  • ■明和二年(1765)
    平賀源内、大滝村中津川に来る
  • ■天明三年(1783)
    浅間山噴火、秩父郡内の降灰は四〜五寸に達する
  • ■寛政十一年(1799)
    幕府、風俗取締令(寛政の改革)を出す
    忍藩、秩父夜祭の屋台歌舞伎興行を禁止する
  • ■天保二年(1831)
    秩父神社境内で秩父出身の花籠与一郎の
    追善相撲が興行される
  • ■天保八年(1837)
    大坂で元与力・大塩平八郎が乱(米騒動)を起こす
  • ■嘉永六年(1853)
    ペリー来航
  • ■安政二年(1855)
    江戸近辺大地震
  • ■安政五年(1858)
    開国
  • ■明治元年(1868)
    明治維新
  • ■明治五年(1872)
    新橋・横浜間に鉄道開通
  • ■明治十二年(1879)
    秩父郡役所開庁(旧代官所、現埼玉県地方庁舎)
  • ■明治十六年(1883)
    日本鉄道高崎線開通
  • ■明治十七年(1884)
    困民党による[秩父事件」
  • ■明治二十二年(1889)
    大日本帝国憲法公布・大宮郷→大宮町となる
  • ■明治三十五年(1902)
    秩父織物に縞物が生産され始め、 「秩父銘仙」の全盛期を迎える
  • ■明治三十七年(1904)
    日露戦争(翌年講和)
  • ■明治四十二年(1909)
    大宮町に電話開設
  • ■大正三年(1914)
    上武鉄道・大宮町まで延長。秩父駅を建設、
    社名を秩父鉄道と改める
  • ■大正五年(1916)
    大宮町→秩父町と改称する
  • ■大正九年(1920)
    秩父町・小鹿野町間に乗合自動車が走る
  • ■大正十一年(1922)
    大正天皇第二皇子に秩父宮の称号
    未成年者飲酒禁止法公布
  • ■大正十二年(1923)
    諸井恒平ら、秩父セメント株式会社を設立・関東大震災
  • ■大正十四年(1925)
    ラジオ放送開始
  • ■昭和六年(1931)
    満州事変始まる
  • ■昭和十一年(1936)
    二・二六事件起こる
  • ■昭和十六年(1941)
    太平洋戦争始まる(昭和二0年に、日本無条件降伏)
  • ■昭和二十一年(1946)
    日本国憲法公布
  • ■昭和二十五年(1950)
    秩父市政施工、秩父多摩国立公園指定
  • ■昭和二十八年(1953)
    NHKテレビ放送開始
  • ■昭和三十年(1955)
    天皇陛下、秩父行幸
  • ■昭和三十二年(1957)
    ソ連人工衛星打ち上げ
  • ■昭和三十三年(1958)
    フラフープが日本上陸
  • ■昭和三十四年(1959)
    皇太子と美智子さんの結婚式が行われる
  • ■昭和三十五年(1960)
    カラーテレビ放送開始
  • ■昭和三十七年(1962)
    秩父新市庁舎竣工落成
  • ■昭和三十八年(1963)
    ケネディ大統領、ダラスで凶弾に倒れる
  • ■昭和三十九年(1964)
    東京オリンピック開催
    東海道新幹線開通
  • ■昭和四十一年(1966)
    ザ・ビートルズ来日
  • ■昭和四十二年(1967)
    秩父宮記念市民会館落成
    埼玉国体
  • ■昭和四十四年(1969)
    アポロ十一号月面着陸
    西武鉄道池袋線開通
  • ■昭和四十五年(1970)
    日本万国博覧会開催
  • ■昭和四十六年(1971)
    マクドナルド日本上陸
  • ■昭和四十九年(1974)
    ジャイアンツ長島選手が引退
  • ■昭和五十六年(1981)
    チャールズとダイアナ、おとぎ話のような結婚式
  • ■昭和五十八年(1983)
    NHKドラマ「おしん」国際的に大人気
  • ■昭和六十年(1985)
    秩父駅ビル「じばさんセンター」オープン
  • ■昭和六十三年(1988)
    '88さいたま博覧会開幕
    ソウルオリンピック開催
  • ■平成元年(1989)
    昭和天皇崩御、年号が「平成」に決定
  • ■平成三年(1991)
    テレビ秩父開局
  • ■平成七年(1995)
    阪神淡路大震災発生
  • ■平成十七年(2005)
    新秩父市誕生
    愛知万博(愛・地球博)開催
  • ■平成十八年(2006)
    トリノ冬季オリンピックで荒川静香が金メダル
  • ■平成二十三年(2011)
    三月十一日 東北地方太平洋沖地震発生、東日本大震災を引き起こす。
    国内史上最大のマグニチュード9.0を記録。